日本語ダイヤル(09:00-23:00) +66-80-145-0593
メールで問い合わせ mail@bai-mai-tour.com
ツアーの後はそのままスパへ行こう!
・事前決済限定の割引
・ツアー+ムックダースパ選べる3時間半コース → +1900B
・ツアー+カナシィアスパ → 100B引き
・ツアー+バライスパ → 150B~引き
大好評のセット割引です →その他のスパはこちらから
こんな方におススメのツアー
コーラル島・体験ダイビングツアーとは
プーケットから一番近い離島での体験ダイビングコース
プーケット島より一番近い離島なので、雨季や風の強い時期にオススメのダイビングポイント。
今やスノーケルポイントとして有名な島、コーラル島。
十数年前にはプーケットのダイビングポイントはコーラル島というほどダイビングで有名だった島です。
今や、大きな船が出来、手軽にラチャヤイ島やピピ島へいけるようになりましたが、
本当にはじめての体験ダイビングや、泳ぎに不安のある方は、まずは近場のコーラル島で
足の付く場所から体験ダイビングに挑戦してみると良いでしょう!
ボートに乗ったことのない方、船酔いが心配な方にはオススメのポイントです。
ダイビングに慣れたら、次回はもう少し遠い、ラチャヤイ島やピピ島に行ってみるのも良いですね
コーラル島でのダイビングも当社のプランは当店の日本人スタッフが同行のプランです。
移動楽々、マリンスポーツの島
プーケットの港よりたったの15分の移動でコーラル島に到着。
ダイビングを満喫した後は、マリンスポーツ、海水浴と、コーラル島でお好みのスタイルでお過ごし下さい。
プーケットの空を飛行?パラセーリングをたのしんでもよし、海の上をロディオ体験!バナナボートで暴走するのも
南国リゾート、プーケットならではの楽しみ方です。
ランチ後はアンダマン海の目の前での昼寝もオススメです!
泳ぎが苦手な人もOK!安心のコーラル島ダイビング
コーラル島はとても遠浅なビーチです。
体験ダイビングで潜る深度は3~5mくらいととても浅場。
初めてのダイビングは足のつく浅いビーチで体験してみたいという方にはオススメ。
足がつく場所なので、ストレス無くダイビング体験です。
慣れてきたら、自由に海中を泳ぎまわりましょう。
バナナボートやパラセーリングをご希望のお客様はお早めにお知らせ下さい。
現地にてオプショナルも可能ですが、事前にお申し込みいただくとお得です!
●バナナボート 現地価格800B インターネット事前予約650B
●パラセーリング 現地価格800B インターネット事前予約650B
●シーウォーカー 現地価格2000B インターネット事前予約1200B
しまかぜオリジナル・体験ダイビングツアーとは
しまかぜオリジナル体験ダイビングをお選びいただくと、初めて体験ダイビングをされる方も安心して参加いただけます!
お子様、年配の方もご自身のペースでダイビングをお楽しみいただけます!
当社の日本人インストラクター同行、少人数制のダイビング
しまかぜ案内人の日本人インストラクター同行だから安心のプランです。
水中でカメラ体験付き!!
担当インストラクターが水中にカメラをもっていきますので、安全な場所で水中カメラの体験をすることができます。
水中の中でのカメラ撮影体験をしてみたい方におススメ!
ぱちぱち水中の写真をたくさん撮ってください!
担当インストラクターがダイビングの様子をカメラで撮影&写真データプレゼント
担当インストラクターがダイビングの様子を写真撮影!!
思い出のダイビング写真をプレゼントいたしますり!!
モデルスケジュール
08:00 パトン地区のホテルお迎え
09:45 コーラル島に到着
10:00 体験ダイビング開始
ダイビング後は自由時間
12:00 島内レストランで昼食
昼食後はフリータイム
マリンスポーツや、スノーケルをお楽しみ下さい。
14:30 コーラル島出発
15:30 パトン地区のホテル到着
*時間はあくまでもモデルスケジュールです。海洋状況や交通状況によっては変更となる場合がございます。
しまかぜオリジナル・コーラル島体験ダイビングツアー代
コーラル島体験ダイビング
日本人インストラクター同行プランインターネット予約&事前決済価格 おひとり様・ツアー代 1名様参加 4100B 2名様参加 3100B 3名様参加 2900B
ツアー代に含まれる物
ツアーの持ち物
病歴書
持病をお持ちの方、健康な方もダイビングをする前にチェックする項目がございます。
病歴診断書の項目に1つでもYesがある場合は、医師の判断が必要となります。
項目に当てはまるお客様は必ずホームドクターに確認の上、医師の署名を持参の上、ダイビングプログラムにご参加ください。
項目にYesがない方は病歴診断書、並びに医師の署名をお持ちいただく必要はありませんのでご安心ください。
*PDFファイルのため、パソコンにインストールされていない場合は、下記より無料でインストール可能です。
PDFリーダー無料インストール
ツアー後の接続可能ツアー、予約可能ツアー
ツアーのQ&A
Q1:水着はホテルから着ていったほうが良いですか?
A1:ミニバスでプーケット、シャロン港についたら、ボートに乗り換えます。スピードボート乗り降り時に、膝丈まで水に浸かる場合がありますので、ホテルから水着の着用をオススメします。コーラル島内にも更衣室がありますので、更衣室で着替えることも出来ます。軽装で行く事をオススメします。
Q2:船酔いが心配なのですが・・・
A2:プーケットから一番近離島がコーラル島です。約15分でコーラル島に到着します。湾内にありますので、雨季でも揺れることは少ないのですが、心配な方は酔い止めを朝服用されてからいらしてください。他のポイントと違い、島に上陸して1日を過ごすので、船酔いの心配が一番少ないポイントがコーラル島です。
Q3:どんな昼食ですか?
A3:コーラル島内のレストランでいただきます。タイ料理からインターナショナル料理まで、とても美味しいブッフェスタイルです。
好きなものを好きなだけいただけるので、ご安心下さい。
Q4:ダイビング後は何ができますか?
A4:ダイビング後はゆったりスノーケルや海水浴を楽しんだり、バナナボートやパラセーリング(各600B)などのマリンスポーツも楽します。マリンスポーツの代金は現地で支払いとなりますので、ご希望の方はお金も多少お持ち下さい。
只今事前申し込みで割引サービスもございます。
Q5:貴重品を預けるロッカーなどありますか?
A5:貴重品用のロッカーは一日何度あけても100Bとなります。利用されたい方は100B札をお持ち下さい。
Q6ダイビングをしない人も同行可能ですか?
A6:もちろん可能です。ツアーフィーは島風案内人のコーラル島ツアーのページをご覧下さい。
Q7:帰国日の飛行機が夜の便ですが、参加可能ですか?
A7:コーラル島ツアーには参加可能ですが、ダイビングをした同日に飛行機に乗ることは出来ません。減圧症という、症状を避けるため、基本的には1ダイブ後12時間は標高の低い場所に居ることが良いとされています。帰国日にダイビングは参加できませんが、スノーケルなどは楽しめるので、コーラル島ツアーはオススメです。
Q8:ダイビング経験者は楽しめるポイントですか?
A8:コーラル島でのダイビングは深度3~5mと浅場で潜ります。足の着く場所でストレス無くダイビングの体験が出来るポイントですので、経験者向きではありません。